インディペンデントシアターOji
小ぶりな空間ながら天井が高く自由度の高い小劇場
1998年7月にオープンした東京都北区の民間劇場「王子小劇場」は若手劇団への積極的な支援、独自色の濃い企画を開催し「東のたたかう劇場」として多くのカンパニーに愛されて参りました。この度インディペンデントシアターが運営を引き継ぎ、2025年4月リニューアルオープンしました。これまでの王子小劇場のスタッフと手を携え、両方の運営の良さを活かし、より使いやすく皆様に愛される劇場を目指します。東西の演劇の最前線を繋ぐ新たな劇場グループが誕生しました。
オーソドックスに使う事も、変則的な舞台設計をする事も可能な自由な空間が魅力の小劇場です。
主用途:演劇
キャパ:80席前後(可動式)
基本舞台:間口4間×奥行2間(拡張・変則使用可)
機材:音響・照明・設備完備
オーソドックスに使う事も、変則的な舞台設計をする事も可能な自由な空間が魅力の小劇場です。




舞台・客席
舞台も客席も自由に設計できる天井の高い平土間の構造。オーソドックスに使うことも、逆使いや二面客席、囲み舞台など、小ぶりな空間ながら工夫次第で様々な使い方の出来る構造です。コの字に囲むギャラリーも仕込みや演出の可能性を拡張します。舞台設計次第で客席数が大きく変わるので、特殊な使い方を検討される場合はお早目にご相談下さい。高い天井は2階建てのセットや、充実した照明効果など視覚に訴える空間を構築する事が可能です。
ロビー
余分なものが無く、小劇場としては広めのロビーでは受付や物販もスムーズに実施出来ます。長机やパーテーション、案内表示のスタンドポールなどもご用意しています。ロビーから繋がる劇場事務所などのバックヤードは、カーテンを引くだけで区切ることも可能です。改修でキレイになった床や天井ですが、チャームポイントは足元のウェーブがかかった巾木です。劇場の遊び心がそこかしこに散りばめられています。
楽屋

舞台客席の直ぐ横にあり、舞台にスムーズにアクセスする事の出来る縦長空間の楽屋です。楽屋専用のトイレと洗面、オプション使用できるシャワー室も完備しています。出演人数が多く、楽屋のスペースが不足する場合は、劇場事務所側のバックヤードに鏡前スペースを追加仮設することも可能です。
お問い合わせ・資料
インディペンデントシアターOjiの詳しい資料やご利用のお問い合わせは、公式サイトをご確認下さい。東阪のツアーなどで当劇場グループの横断使用をご検討の場合は、大阪インディペンデントシアターでもご相談をお受けいたします。